Designers
デザイナー

Didier Gomez
ディジェ・ゴメズ
"1953年フランス・ムラン出身。インテリアの仕事をするまでは音楽家を目指していました。1978年、自身の会社、『First Time(家具会社)』を設立。1986年、ロゼ社と仕事をスタートしました。
ディジエ・ゴメズは、プロダクトデザインのみならず、ルイ・ヴィトン、ディオール、ケンゾー、LHV グループ、などの本社オフィスデザイン、ランバン、セリーヌ、フェラガモなどのショップデザインも手がけています。その他、アクセサリーや香水のデザイン、インテリアデザインやハリウッドスターの自宅デザインなど、幅広い創作活動を行っています。
彼のデザインはヨーロッパの伝統美を大切にしながら、斬新なアイディアが満ち溢れる空間の創造が特徴。リーン・ロゼでは「自由に過ごせる家具」を信条に、数多くのスタイリッシュな家具やソファをデザインしています。"
Creations
制作

ROSETDixit
ロゼディグジット
オールウレタン構造で、重さは約3.5kg。正立方体をしたスタイリッシュなスツール、ロゼディグジットは、部屋のどこに置いても映えるデザインです。同じシリーズのロゼディグジットテーブルと一緒に使用すると、テーブル下にきれいに収納できるようになっており、部屋のスペースを広く使えます。

ROSETExclusif
ロゼエクスクルーシブ
ディジェ・ゴメズ氏らしい落ち着いた飽きのこないデザインで、どんな部屋にもマッチします。ロゼエクスクルーシブは2人がけ、3人がけ、ラウンジの基本アイテムに2種類の肘を組み合わせて、お好きなスタイルを楽しむことができます。肘の高さについてはHI、LOの2種類、脚の高さも2種類から選ぶことができます。

ROSETNils 2
ロゼニルス2
ソファの名前「ロゼニルス」は、スウェーデンの童話『ニルスの不思議な旅』にちなんでいます。小人の主人公、ニルスが、カモに乗って空を飛ぶ冒険物語です。ポケットコイルを使用してクッション性を高め、座面、背もたれ、肘など全体的にポリエステル綿を敷き詰めてあり、柔らかい外観とソフトな座り心地を実現しています。 伸縮性があり、柔らかい素材の張り生地が合いますが、より高級感を演出する本革もおすすめです。脚の高さをHIとLOから選べます。

ROSETOpium
ロゼオピューム
非常に豪華なコレクションで、大きめの座面、ローバック、大きいフェザークッション、ステンレススチールの脚がポイントです。高密度ウレタンフォームと座面にポケットコイルスプリングを使用することによって、体をきめ細かくサポート。あらゆるスタイルの過ごし方に対応できる「自由性のあるソファ」です。柔らかなフォルム、しなやかな感触は、OPIUM(麻薬)という名の通り幻想の世界に導いてくれます。